助手

2015-07-29
助手

「スーパーマーケット!」

2015年のオープンキャンパスの様子も更新したいと思います!

 

今年のテーマは、「スーパーマーケット!」

スタッフは、全員エプロンをつけて来場者の方を迎えました。

 

以前、このブログで今年のオープンキャンパスのDMを紹介しましたが、

当日に配られるバックもパンフレットもスーパー感ならではのこだわりが見られましたね。

 

 

グラフィックデザイン専攻の会場には、学生の授業の作品がズラッと並んでいます。

 

IMG_4991

 

IMG_4990

 
1年生の作品から、4年生の作品まで。見応えのある作品が沢山ありましたね。

 

 

また、土曜日には本専攻の特任教授である大塚いちおさんの講演会が、
土日両日には、本校出身の李漢強さんの渡部千春先生との対談会が開催されました。

 

トークショーの風景。

 

IMG_5000

 

講義を聴いた方たちは、とても贅沢な時間を過ごす事ができたのではないでしょうか。

 

 

それから、

先生と学生の対談コーナーが開かれたり〜

 

IMG_4964

 

IMG_4977

 

CSホールではフラッグの投票があったりと、とても賑やかなオープンキャンパスでした!

 

 

2015年のオープンキャンパス「スーパーマーケット!」楽しんでいただけたでしょうか。

ご来場の方々、誠にありがとうございました!

 

 
そして、

オーキャンメンバーの皆さん、ボランティアで協力してくれた学生の皆さん、
準備期間と2日間、おつかれさまでした!!

 

 

 

 

助手/山浦


助手

特別講義

こんにちは。
久しぶりの更新です。毎日暑い日が続きますね。
大学はいよいよ夏休み期間に突入です。皆さん、前期おつかれさまでした。

 
7月は、デザイナーさんの特別講義が複数 開催され、とても充実していました。

今回はその様子をお伝えしたいと思います。

 

 

前期の特別講義は、デザイナーの御三方に来校していただきました。

 

 

 

●7月2日 戸田宏一郎さん

 

IMG_4544

 

IMG_4561

 

戸田さんは、東京造形大学を卒業されて電通CDCに入社。
仕事の一例を挙げさせていただくと、「金麦」のディレクションを毎年行っています。
自分の名前のロゴを制作するワークショップを行いました。

 

 

 

●7月8日  長友啓典さん

 

IMG_4602

 

IMG_4613

 

長友さんは、黒田征太郎さんとK2というデザイン事務所を設立しています。

今までのデザインのお仕事について、沢山の資料とトークを繰り広げていただきました。

トーク後の質問コーナーでは、作品や制作に対する良い質問があがりました。

 

 

 

●7月11日  新上ヒロシさん

 

IMG_4687

 

IMG_4685

 

新上さんは、ナルティスという事務所で漫画の装丁を主としてデザインを手がけています。
講義の中で一番印象的だった言葉は「書体のオーディションを行う」ということ。
会場は終始笑いに包まれ、他にも沢山の目から鱗なお話が盛りだくさんでした。

 

 

 
戸田さん、長友さん、新上さん。
この度は貴重なお話、どうもありがとうございました!

 

 

 

助手/山浦

2015-07-06
助手

1,2年必修授業 全体講評風景

こんにちは。

梅雨ですね。相原はとっても寒いです。

先週はセミが鳴いていました…!夏はもうすぐそこでしょうか。


〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

.

本日はグラフィック専攻1、2年の必修授業である「GD基礎演習」の、全体講評の模様を

お伝えしたいと思います。

6月の終わりに開かれた全体講評会。

各学年、一期4課題の中から参考作品に選出されたものの講評となります。

..

基礎演習の授業を担当している先生は、海士先生、長井先生、長尾先生の3人。

沢山作品がある中から、先生が気になるものをピックアップし講評していきます。

.

さてさて、どんな作品があるのでしょうか。

講評風景を見てみましょう。


.

.

まずは1年生から。

作品が机上にズラッと並びます。

.IMG_4396


.

1年生の一期は、

「デカルコマニー」

「ペン画」

「コラージュ、フォトモンタージュ」

「アナモルフォーズ」の4課題を取り組みます。

.

アナログ的な表現で、手を使って制作する課題が基本。

偶然性から生まれる美を実感しながら作品を作っていきます。

.

IMG_4403

.

先生たちが次々に講評していきます。

真剣なまなざしで話に耳を傾ける学生たち。

色とりどりな作品が沢山あって、教室や講評も賑やかです。

.

二期は、レタリングの課題からスタートしました。

タバコのパッケージを模写する課題。

前期の後半戦も、この調子で頑張ってください!

.

.

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

.

.

お次は、2年生。

一期は、「パピエ・コレ」

「漢字のイラストレーション」

「アルファベットのイラストレーション」

「四文字熟語のイラストレーション」の4課題に取り組みました。

.

IMG_4424

.

.

講評前の景色。わいわい。

気になる作品が沢山ありますね。。(蜂…?とか、芝…犬?とか。)

.

.

IMG_4428

.

IMG_4438..

.学生の課題への解釈幅が広く、見ていてとても気持ちの良い作品が多かったです。

やりたいことをやりきる精神が旺盛で、今後の作品もどんな物が仕上がってくるのか楽しみです!

.


.

以上、最近の授業風景の模様をお伝えしました!

造形生のパワフルな制作活動に今後も要注目(☆▽☆)

.

.

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

.

.


【JAGDA学生グランプリ】

.


先日結果発表がありました、JAGDA学生コンペ。

造形生も多数、入賞・入選者が!

.

準グランプリに、4年のジョ ユンボムさん!

入選者に、大坪メイさん、石田和幸さん、柏木美月さん、ジョ ユンボムさん(ダブル受賞!)、寺村卓朗さん(4年)、山下裕梨さん(3年)、佐藤由貴さん(2年)

.

みなさん。おめでとうございます!

.


JAGDA学生グランプリ2015

.

また、8月28日から9月13日まで東京ミッドタウン デザインハブで、本コンペの入賞作品展「JAGDA学生グランプリ2015展」が開催されるそうです。夏休みは是非六本木へGO〜ですね!

.


.


.

それでは、また来週お会いしましょう!

.


.

.

.


助手/山浦

こんにちは。
梅雨ですね。相原はとっても寒いです。
先週はセミが鳴いていました…!夏はもうすぐそこでしょうか。
.
.
.
.
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
.
.本日はグラフィック専攻1、2年の必修授業である「GD基礎演習」の、全体講評の模様をお伝えしたいと思います。
6月の終わりに開かれた全体講評会。
各学年、一期4課題の中から参考作品に選出されたものの講評となります。
.
.
.
.基礎演習の授業を担当している先生は、海士先生、長井先生、長尾先生の3人。
沢山作品がある中から、先生が気になるものをピックアップし講評していきます。
.
.さてさて、どんな作品があるのでしょうか。
講評風景を見てみましょう。
.
.
.
まずは1年生から。
作品が机上にズラッと並びます。
.
.
.
.1年生の一期は、
「デカルコマニー」
「ペン画」
「コラージュ、フォトモンタージュ」
「アナモルフォーズ」の4課題を取り組みます。
アナログ的な表現で、手を使って制作する課題が基本。
偶然性から生まれる美を実感しながら作品を作っていきます。
.
.
.先生たちが次々に講評していきます。
真剣なまなざしで話に耳を傾ける学生たち。
.
.
.
.色とりどりな作品が沢山あって、教室や講評も賑やかです。
.
.
.
.二期は、レタリングの課題からスタートしました。
タバコのパッケージを模写する課題です。
前期の後半戦も、この調子で頑張ってください!
.
.
.
.〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
.
.
お次は、2年生。
一期は、「パピエ・コレ」
「漢字のイラストレーション」
「アルファベットのイラストレーション」
「四文字熟語のイラストレーション」の4課題に取り組みました。
.
.
.
.講評前の景色。わいわい。
気になる作品が沢山ありますね。。(蜂…?とか、芝…犬?とか。)
.
.
画像
画像
画像
.
.
学生の課題への解釈幅が広く、見ていてとても気持ちの良い作品が多かったです。
やりたいことをやりきる精神が旺盛で、今後の作品もどんな物が仕上がってくるのか楽しみです!
.
.
.
.
以上、最近の授業風景の模様をお伝えしました!
造形生のパワフルな制作活動に今後も要注目(☆▽☆)

2015-06-22
助手

コンペに、オープンキャンパス。

こんにちは!
最近、ポスターにイラスト、装画などのコンペティションへ積極的に
取り組む学生の姿を準備室でよく見ます。
いいことですね〜〜(助手も奮闘中!)
結果を出している学生も実際にいます。
近日中にお知らせできると思いますので、お楽しみに!
それから、本日はオーキャンの告知を少し。
DMやポスターは、既に見られた方も多いのではないでしょうか。
今年の造形大学のオープンキャンパスは「スーパーマーケット」がテーマです。
スーパーならではの配色や表現方法にこだわりが見られます。面白い!
ポスター。隅々まで見入ってしまいますね◎
DMも、今年は少し風変わり。レシート風です。
情報も細かくカテゴライズされて…
「天才と思っている割合/89」
………。(^▽^)
気になります。造形大学は天才に溢れています。
オーキャンについては、また詳しく告知したいと思います!
特設サイトも公開されているので、是非ご覧ください◎
http://www.zokei.ac.jp/opencampus/
〜準備室の風景〜
助手3人の似顔絵を描きました。
準備室のどこかで見られます◎
それでは、また来週〜!
助手 やまうら

こんにちは!

.

最近、ポスターにイラスト、装画などのコンペティションへ積極的に取り組む学生の姿を

準備室でよく見かけます。いいことですね!!(助手も奮闘中!)

結果を出している学生も実際にいます。

近日中にお知らせできると思いますので、お楽しみに!

.

.

それから、本日はオーキャンの告知を少し。

DMやポスターは、既に見られた方も多いのではないでしょうか。

今年の造形大学のオープンキャンパスは「スーパーマーケット!」がテーマです。

スーパーならではの配色や表現方法にこだわりが見られます。面白い!

.

2

.

ポスター。隅々まで見入ってしまいますね◎

.

.

DMも、今年は少し風変わり。レシート風です。

.

1

.

情報も細かくカテゴライズされて…

.

DM2.

.

.

1

.

「天才と思っている割合/89」

.

………。(^▽^)

.

.

気になります。造形大学は天才に溢れています。

.

オーキャンについては、また詳しく告知したいと思います!

特設サイトも公開されているので、是非ご覧ください◎

.


Open Campus 2015「スーパーマーケット!」

.

.

.

.

.

.

.

〜準備室の風景〜

.

.。1

助手の3人の似顔絵を描きました。

準備室のどこかで見られます◎

.

.

.

.

それでは、また来週〜!

.

.

.

.

.


助手 やまうら

2015-06-16
助手

FIRST CONTACT 2015

.

先日お知らせていたZOKEI FIRST CONTACTの様子をちらっとお伝えします!

梅雨の季節となりましたが、土日両日とも天気に恵まれ、とても賑やかな2日間となりました。

全体に向けての説明はもちろん、個々にAOの相談や作品を先生に見てもらったりなど、

高校生にとって充実した時間としていただけたのではないでしょうか。

.

IMG_4199

.

IMG_4344

.

IMG_4202

.IMG_4366

.

IMG_4348

.

昨年FIRST CONTACTに高校生として参加し、現在はグラフィックデザイン専攻1年の2人にも

今年は高校生を迎える側として手伝ってもらいました!

カメラを向けるととてもユニークな表情で答えてくれました。^^^^^

.

IMG_4392

.

こうして実際に東京造形大学に足を運んでもらえると、造形大がどんな大学なのか

どんな雰囲気なのか、自分の目で見て、肌で感じることができるので

大学を知るすべとして、とても有効だと思います。

.

IMG_4410

この学生もAOで入学したユニークガール。良い表情ですね^^^

.

7月のオープンキャンパスではより規模を大きく、大学のことをお伝えできるよう絶賛準備中です!

東京造形大学のオープンキャンパスは、

企画・コンセプト・ポスター・DM・Webサイト制作などを学生ユニットが手がけています。

.

グラフィックデザイン専攻の学生が中心となって日々奮闘中です。

また近くその様子をお伝えしたいと思っています。

みなさんぜひぜひお越し下さい。お待ちしてます!

.

.

.

  助手 大場

2015-06-01
助手

First Contact 2015

こんにちは!

.

早いものでもう6月です。造形大学は緑が青々と茂っております。

.

さて、6月にはFirst Contactなる企画があります。

専攻領域の説明会です。

.

6月13日(土)-14日(日)

13:00-16:00

東京造形大学 CS-Lab

https://www.zokei.ac.jp/news/2015/006.html

.

7月にはオープンキャンパスが控えていますが、

それに先駆け、先生方をはじめ、助手、学生が

グラフィックデザイン専攻について盛りだくさんに紹介します!

.

普段の授業のことや、作品はどんなものを作っているのか、

はたまた学生たちがどんなキャンパスライフを送っているのか、などなど。

.


AO入試についての相談も受け付けていますので!

AO入試で入学した学生のポートフォリオ(自己アピール資料)も参考までに

ご紹介したりもします。

.

最後に、昨年の様子を写真でご紹介します。

こうして振り返ってみると、

今年度1年生として大学に入学している学生も見かけますねー!

どんな質問でも全て答えますので、気軽にお越しくださいね。

早いものでもう6月です。
造形大学は緑で茂ってます。
さて、6月にはFirst Contactなる企画があります。
専攻領域の説明会です。
6月13日(土)-14日(日)
13:00-16:00
東京造形大学 CS-Lab
https://www.zokei.ac.jp/news/2015/006.html
7月にはオープンキャンパスが控えていますが、
それに先駆け、先生方をはじめ、助手、学生がグラフィックデザイン専攻について
盛りだくさんに紹介します!
普段の授業のことや作品はどんなものを作っているのか、
はたまた学生たちがどんなキャンパスライフを送っているのか、などなど。
どんな質問でも全て答えますので、気軽にお越しくださいね。
AO入試についての相談も受け付けていますので!
最後に、昨年の様子を写真でご紹介します。
こうして振り返ってみると、
今年度1年生として大学に入学している学生も見かけますね。

.

IMG_1249

.

IMG_1325

.

IMG_1296

.

IMG_1234

.

IMG_1385

.IMG_1281

2015-05-25
助手

IA青空教室

最近の2年生の必修インフォメーションアーキテクチュアの授業の様子をのぞいてみましょう。
インフォメーションアーキテクチュアとは、情報を集め、分析・整理し、構築することでデザインを考えていく授業です。
この日の授業では、様々な情報を元にチームをつくりました。
まずは、背の順で並んでいる様子。
(大学に入ると、背の順という概念が懐かしいですね…)
次は出身地別。
47都道府県ごとにわかれています。
やはり本州出身が多いですが、出身が一人の県もいくつかありました。
(恥ずかしそう。笑)
その次は、服装の色味です。
グラデーション。白も黒も多いけど、原色も結構集まっていました。
季節によっても服装の色味のグラデーションは変わりそうですね。
さて、3つの情報を元にチーム分けを行いました。
この中から服装の色味のチームで次の課題に取りかかります。
それでは教室に移動しましょう〜
先ほど別れたチームでグループワークを行います。
議題は、「チームごとの特徴をロゴマークに描き起こす」です。
白チームの会議の風景。
どんなロゴが出来上がるのでしょうか〜
自分たちの共通項を真剣に話し合っています。
教室内に色とりどりの学生のグループ。新鮮な光景です。
待ちに待った、発表タイム。
黒、白、青…次々に発表して行きます。
みんな、和気あいあいと楽しそうですね!
今回のグループワークを通して、デザインも協力して生まれていくことを
実感してくれると良いですね。

こんにちは。

最近の2年生の必修インフォメーションアーキテクチュアの授業の様子をのぞいてみましょう。

〜インフォメーションアーキテクチュアとは〜

情報を集め、分析・整理し、構築することでデザインを考えていく授業です。

通称:IA

IMG_01201

青空教室。

この日の授業では、様々な情報を元にチームをつくりました。

●まずは、背の順で並んでいる様子。

(大学に入ると、背の順という概念が懐かしいですね…)

IMG_0107

おやまぁ。まるで、どんぐりのせいくらべ状態。

●次は出身地別。

47都道府県ごとにわかれています。

IMG_0151

やはり本州出身が多いですが、出身が一人の県もいくつかありました。

IMG_0154

(恥ずかしそう。笑)

●その次は、服装の色味です。

IMG_0195

グラデーション。白も黒も多いけど、原色も結構集まっていました。

季節によっても服装の色味のグラデーションは変わりそうですね。

さて、3つの情報を元にチーム分けを行いました。

この中から服装の色味のチームで次の課題に取りかかります。

それでは教室に移動しましょう〜

先ほど組んだチームでグループワークを行います。

課題は「チームで共通項をみつけ、そのマークを制作する」です。

白チームの会議の風景。

IMG_0223

どんなロゴが出来上がるのでしょうか〜

自分たちの共通項を見つけ、真剣に話し合っています。

教室内に色とりどりの学生のグループ。新鮮な光景です。

さてさて。発表タイム。

IMG_0231

グレーチーム。

IMG_0257

黒チーム。

IMG_0278

青チーム…次々に発表していきます。

IMG_0246

みんな、和気あいあいと楽しそうですね!

マークを一目見るだけでどんな共通項を発見したのか分かるものから、解読の難しめなものまで。

多種多様のマークがありました。

今回のグループワークを通して、デザインも協力して生まれていくことを

実感してくれる きっかけとなりますように。◎

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

【3年次研究指標科目展】

先週までCSギャラリーで開催していた「3年時研究指標科目展」は、664名もの来場者を迎え

大盛況にて終了しました。

脚を運んでくださった方々、嬉しい感想を伝えてくれた皆様。どうもありがとうございました。

展示者のみなさんも、おつかれさまでした!◎

のどか

2015-05-11
助手

第1回グラフィックデザイン専攻3年次研究指標科目作品展

5/8から、CSギャラリーにて「第1回グラフィックデザイン専攻3年次研究指標科目作品展」が開催されています。
記念すべき1回目となる研究指標科目作品展。
現在4年生の選抜メンバー25人による、3年次必修授業での作品展示となっています。
グラフィックデザイン専攻は、3年次になると「ビジュアルコミュニケーション(VC)」と「グラフィックアート(GA)」と「インフォメーションアーキテクチュア(IA)」の3つの指標に分かれます。
ここで、原田祐里江さんの作品をご紹介します。
この作品は年間を通してブランディングをする課題でした。(VC研究)
タイトル:「cocochi」
コンセプト:
cocochiは、女性がデザインする男性用下着ブランドです。
cocochiの下着は女性目線でつくっているので、格好をつけすぎないカタチ、柔らかいデザインを提案していきます。
すべての男性が季節を感じながら自然体でいられるように、着心地のいい下着を cocochi は追求しています。
女性ならではの視点を持った下着のデザイン。
優しいカラフルな色合いは、女性の心にもときめきます。
他にも、力作ぞろいの作品が並んでいます。
ぜひ脚を運んで見てください。
場所:CSギャラリー
期間:2015年5月8日(金)- 19日(火)
時間:10:00〜17:00
日曜休館
入場無料
〜最近の渡部先生〜
ドーナッツ両手に、にっこり。
大きなスイスのチョコレートを、がぶり。

5/8から、CSギャラリーにて

「第1回グラフィックデザイン専攻3年次研究指標科目作品展」が開催されています。

FullSizeRender-5

記念すべき第1回目。

現在4年生の選抜メンバー25人による、3年次必修授業での作品展示となっています。

グラフィックデザイン専攻は、3年次になると、

「ビジュアルコミュニケーション(VC)」

「グラフィックアート(GA)」

「インフォメーションアーキテクチュア(IA)」

この3つの指標に分かれます。

さまざまな視点からグラフィックデザインを考え創っていくため自分に合った科目を選びます。

ここで、原田祐里江さんの作品をご紹介します。

この作品は1年間を通し、ブランディングを展開する課題でした。(VC研究)

FullSizeRender-2

タイトル:「cocochi」

コンセプト:cocochiは、女性がデザインする男性用下着ブランドです。

cocochiの下着は女性目線でつくっているので、格好をつけすぎないカタチ、

柔らかいデザインを提案していきます。

すべての男性が季節を感じながら自然体でいられるように、

着心地のいい下着を cocochi は追求しています。

FullSizeRender-4

FullSizeRender-3

女性ならではの視点を持った下着のデザイン。優しさが、心にときめきます。

ブランドとしてのロゴや色使いにも心地よさを感じる素敵な作品です。

他にも、力作ぞろいの作品が並んでいます。

この機会に、ぜひ脚を運んで見てください。

場所:CSギャラリー

期間:2015年5月8日(金)- 19日(火)

時間:10:00〜17:00

日曜休館

入場無料



また、この作品展に向けてのポスターコンペを行いました。

5名のポスターが採用されています。

CSギャラリー横と3号館から12号館にかけての渡り廊下に貼り出されているので

こちらも是非ぜひご覧ください!


〜最近の渡部先生〜

ドーナッツ両手に、にっこり。

image2

大きなスイスのチョコレートを、がぶり。

FullSizeRender-のコピー-2

GW明け、準備室はお土産で満たされています◎

助手/やまうら

2015-04-27
助手

GDおすすめの展示・イベント

~おすすめの展示・イベント~
開催期間がゴールデンウィーク中の、
東京造形大学グラフィックデザイン専攻の先生方や助手の作品展示情報です◎
◆大塚いちお 特任教授
「犬と猫。」
にじ画廊
4/23(木)~5/6(水)会期中無休
12:00~20:00
http://nijigaro.com/news.htm
◆小玉文 先生
「STOCK MEMBERS GALLERY」
青山見本帖
4/27(月)~5/15(金)定休日=土日祝
11:00~19:00
◆助手 大場郁弥、森井楓貴
「SPIRAL INDEPENDENT CREATORS FESTIVAL(SICF16)」
スパイラルホール(スパイラル 3F)
入場料:1日券 一般700円、学生500円
5/4(月・祝)、5(火・祝)
11:00〜19:00
http://www.sicf.jp
どの展示もおすすめです。
ぜひ脚を運んでみてください!
(助手/山浦)

~おすすめの展示・イベント~

開催期間がゴールデンウィーク中の、

東京造形大学グラフィックデザイン専攻の先生方や助手の作品展示情報です◎

◆大塚いちお 特任教授

「犬と猫。」

7357

にじ画廊

4/23(木)~5/6(水)会期中無休

12:00~20:00

http://nijigaro.com/news.htm



◆小玉文 先生

「STOCK MEMBERS GALLERY」

STOCK-MEMBERS-GALLERY1

青山見本帖

4/27(月)~5/15(金)定休日=土日祝

11:00~19:00


◆助手 大場郁弥、森井楓貴(FUKILAU)

「SPIRAL INDEPENDENT CREATORS FESTIVAL(SICF16)」

sicftop_bnr2

スパイラルホール(スパイラル 3F)

入場料:1日券 一般700円、学生500円

5/4(月・祝)、5(火・祝)

11:00〜19:00

http://www.sicf.jp


どの展示もおすすめです。

ぜひ脚を運んでみてください!

(助手/山浦)


助手

印刷のいろはフェスタ、airus

先日、印刷のいろはフェスタとairusの展覧会に行ってきました!
どちらも紙や印刷表現について幅広く学びながらも楽しめる展示でした。
今回は その時の様子をお届けしたいと思います。
~いろはフェスタの様子~
鵜の木駅にある金羊社さんが会場になっています。カラフルな会場風景。
会場写真
1~4階まで、印刷の いろは が学べるブースが盛りだくさんでした。
そして造形生の居る確率の高さといったらなんのその。
ALL RIGHT PRINTING の高田唯さんこと造形大学グラフィック専攻の助教授である高田唯先生がいらっしゃり、高田ゼミ生がスタッフとしてお手伝いをしていたからなんですね。(もちろんお客さんにも造形生がたくさん!)
活版機の前で記念撮影。
高田唯先生~
唯さん写真
会場には ALL RIGHT PRINTING の活版の展示がされていたり…
最近なかなか活字を見る機会が減りましたが、かっこいい!
活字写真
印刷に関するトークショーや…
トークショー写真
お目当てのカレンダー作り!
紙を自分で丁合いして作りました。
(丁合い:書籍などの製本で,折り丁をページの順に手や機械によって集める作業のこと。)
丁合い写真
丁合いした後は、表紙にシルクスクリーンや活版、箔押しなどをワークショップ形式で施して…留め具の色も自分で選んで、完成!
活版写真
(活版機で模様付け。スタッフは高田ゼミ生)
こんなかんじで、おしゃれなカレンダーが出来ました◎
カレンダー写真
物販も充実していましたね。
メイちゃんユンボム写真
かれんちゃん写真
(みなさま、カメラ目線をくれてありがとう!)
印刷のいろは、堪能しました~◎
さてさて、その後は…
虎の門ヒルズにて3日間限定で開催されていた、エアラス製品のお披露目展覧会へ。
~airus展覧会の様子~
(エアラスとは:空気(air)が私たち(us)に、「崇高」と「緻密な美しさ」という新しい価値をもたらした紙の新製品)
会場写真
エアラスについての紙の分析、細かな数値化…
奥の方に見える大判のポスターは100歳以上のお年寄りを被写体として撮ったものでした。
そしてなにより、今回のお目当ては永井裕明先生のグラフィックトライアルポスター◎
永井先生は昨年度より東京造形大学のグラフィック専攻の教授として教鞭を取ってくださっています。
ポスター写真
「まっっ黒。」(感想)
ポスター解説写真
特色で、たくさんの版が刷られています。
シルバーや超光沢ニス、マットスミなど…黒さの秘訣はここにありました!
実物を生で見るからこそ伝わる印刷の表現がとても素敵でした。
さてさて。
印刷に触れた先週末、とっても充実でした。
今週は29日からゴールデンウィークにはいりますが、お休みの期間中も目白押しな展示が沢山あります。
展示のお知らせについては、また別に更新します〜!

(助手/山浦)

こんにちは。

月曜日のブログ更新デーがやってまいりました。

先日、印刷のいろはフェスタとairusの展覧会に行ってきました!

どちらも紙や印刷表現について幅広く学びながらも楽しめる展示でした。

今回は その時の様子をお届けしたいと思います。


~印刷のいろはフェスタの様子~


鵜の木駅にある金羊社さんが会場になっています。カラフルな会場風景。

FullSizeRender


1~4階まで、印刷の いろは が学べるブースが盛りだくさんでした。

そして造形生の居る確率の高さといったらなんのその。

ALL RIGHT PRINTING の高田唯さんこと造形大学グラフィック専攻の助教である高田唯先生が

いらっしゃり、高田ゼミ生がスタッフとしてお手伝いをしていたからなんですね。

(もちろんお客さんにも造形生がたくさん!)


活版機の前で記念撮影。

高田唯先生~


FullSizeRender-8


会場には ALL RIGHT PRINTING の活版や活字の展示がされていたり…

最近なかなか活字を見る機会が減りましたが、かっこいい!

FullSizeRender-41


印刷に関するトークショーや…

FullSizeRender-2


お目当てのカレンダー作り!

紙を自分で丁合いして作りました。

(丁合い:書籍などの製本で,折り丁をページの順に手や機械によって集める作業のこと。)

FullSizeRender-6


丁合いした後は、表紙にシルクスクリーンや活版、箔押しなどをワークショップ形式で施して…

留め具の色も自分で選んで、完成!

FullSizeRender-5


(活版機で模様付け。スタッフは高田ゼミ生)


こんなかんじで、おしゃれなカレンダーが出来ました◎

FullSizeRender 1


物販も充実していましたね。

FullSizeRender-3


FullSizeRender-7

(みなさま、カメラ目線をくれてありがとう!)


印刷のいろは、堪能しました~◎

さて、その後は…

虎の門ヒルズにて3日間限定で開催されていた、エアラス製品のお披露目展覧会へ。


~airus展覧会の様子~


(エアラスとは:空気(air)が私たち(us)に、「崇高」と「緻密な美しさ」という新しい価値を

もたらした紙の新製品)

FullSizeRender-11


エアラスについての紙の分析、細かな数値化…

奥の方に見える大判のポスターは100歳以上の人を被写体として撮ったものでした。


そしてなにより、今回のお目当ては永井裕明先生のグラフィックトライアルポスター◎

永井先生は昨年度より東京造形大学のグラフィック専攻の教授として教鞭を取ってくださって

います。

先生のポスター作品は、こちら。


FullSizeRender-12


「まっっ黒。」(素直な感想)


FullSizeRender-13

このように、特色により たくさんの版で刷られています。

シルバーや超光沢ニス、マットスミなど…黒さの秘訣はここにありました!

実物を生で見るからこそ伝わる印刷の表現がとても素敵でした。


さてさて。

印刷に触れた先週末、とっても充実でした。

今週は29日からゴールデンウィークにはいりますが、お休みの期間中も目白押しな展示が沢山

あります。


展示のお知らせについては、また別で更新します!

それでは皆さん、素敵なゴールデンウィークを〜〜◎


(助手/山浦)