2025-04-09
助手
2025年度の素敵な幕開け
こんにちは!
今年度から助手になりました、中村です🐨
ご入学、ご進学おめでとうございます
✨
三寒四温を繰り返しながら春がついにやってきましたね。
巡る季節の中で日常の美しさを慈しんで行きましょう🌸
今回は先日行われたガイダンスの様子をお届けしたいと思います。
初めてのガイダンスでドキドキしている様子が伺えます。
これからの日々に期待と不安を添えて前を向く、そんな皆さんの瞳からは確かな希望を感じました✨
ガイダンスでは履修に関しての説明や先生方からのご挨拶や激励が頂けます。
・小玉先生から授業に向かう姿勢や、先生が手がけた「黒の芸術」についてもお話し頂きました。招待券を貰った皆さんは是非足を運んで下さい!
・福田先生から挨拶とリアルを大切にというお話しを頂きました。SNSは興味の入り口としては良い物ですが画面上の事柄で終わらせずに、現地に向かい自分の目でみて実際の体験として記憶していきましょう!
・美澤先生から大学の勉強の仕方についてお話頂きました。大学での学びというのはゴールが設定されていないので自分の考えを「どうですか?」と聞き、自分で方向性を見つけて目標を設定していくような学びをしていってください!
・長井先生からいろいろな事に興味を持つ大切さについてお話頂きました。どんどん自分の知らない世界に飛び込んでいって欲しいと言うことと首席で出たとしてもどれだけいい点とっても社会で通用するかわからないので自分らしさや強みを培っていってください!
・高田先生から視野を広げて行くことの大切さについてお話頂きました。AIが発達して来ているけども自分の言葉で言えることがこの時代において大切で、誰とでも簡単に繋がれる世の中だからこそ世界のことにも目を向けて見てください!
・渡部先生からは基礎知識を身につけることの大切さについてお話頂きました。最初に知識を身につけることで興味がそこから広がり多くの可能性が広がっていきます。真剣に授業に向き合い一つずつ自分の力にしていきましょう!
・海士先生からは先生を沢山使い倒していこうというお話を頂きました。サブクエストの人間形成科目も大切になるべく早いうちに履修するようにしましょう。海士先生のX(旧ツイッター)アカウントが乗っ取りに会ってしまいイーロンがまだまだ対応してくれないみたいなので是非新アカウントのほうをフォローしてくださいね!→@kaishi_tomoya
・居山先生からは意欲的に過ごすことの大切さのお話を頂きました。施設も早いうちから沢山使用し、他専攻の生徒や先生方と沢山交流をして意欲的にアクティブに行きましょう!
今年のグラフィックデザイン専攻紹介冊子は美澤先生がデザインしてくださりました💖
卒業研究の作品を見ると自分は将来何を作るだろうと想像して未来に希望が持てますね。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
そして、毎年恒例の先生の集合写真です!
今年も先生方に全員集合して頂き、桜咲く晴天の中撮らせて頂きました✨
皆さんとっても素敵な笑顔で良い写真が撮れました📷
麗らかな春の陽気はまだもう少し続いてくれそうですね。巡りゆく季節の中で自分にしかできないことは何かを見つけていきましょう!充実した学生生活を過ごしてください🌸
グラフィックデザイン専攻助手 中村