助手

2021-04-20
助手, 学生, 海士智也, 渡部 千春, 福田 秀之, 美澤 修, 長井 健太郎, 高田唯

卒業式と先生たちからのプレゼント

こんにちは、今年度から助手になりました小島です。

どうぞよろしくお願いいたします🌱


今回は2021年3月19日に行われた卒業式の様子と記念品のご紹介です。

まずは卒業式の様子からご紹介します。

 

当日は感染予防をしつつ、卒業式を行いました。

 

 

みんな、煌びやかな袴やドレスやビシッとスーツを身にまとっていました。

 

 

そして式が終わり、髙田先生から卒業証書授与!

門出を祝う温かい拍手をみんなで送りました。

 

 

先生方もにこにこで学生の晴れ姿を見送っていました!

 

先生や友達と最後に写真撮影をしたり、最後のひと時を想い思いに過ごしていました☺️

 

そして、2020年度卒業生と

今年度の新入生に

先生方からお祝いと称しまして,記念品バックが贈られました🎁

 

デザインは長井健太郎先生ですっ!

いっぱい使ってくださいね〜!

最後に卒業生も新入生も新たな門出に助手一同、幸多いことを願っています!

卒業生はたまには大学に遊びに来てくださいね!

 

グラフィックデザイン助手 小島

2021-03-24
助手

展示のおしらせ〜!

こんにちは。

 

助手の日高です。

GD専攻2年篠原奏さんから展示のお知らせがあります〜!

 

 

 

『 蜜蔵』

「妖しさ」をテーマにした油絵、写真、テキスタイル作品の展覧会。

場所→原宿サテライトオフィス(渋谷区神宮前2-32-5 BPRスクエア神宮前1-6F)

期間→22日(月)~31日(水)(土日除く)

時間→11時〜18時

 

篠原奏 グラフィックデザイン専攻領域 2年

小林綾 絵画専攻領域 2年

 

 

 

展示の写真も送っていただきました!

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、みなさん足を運んでください!

 

 

助手 日高

2021-01-15
助手

日本タイポグラフィ年鑑2021 長井健太郎ゼミナール入選!!

こんにちは。

 

そして本年もよろしくお願いいたします!

 

助手の日高です。

 

タイトルの通り、日本タイポグラフィ年鑑2021にて

長井健太郎ゼミナールで出品した作品が入選作品に選出されました!

 

おめでとうございます!!!

 

 

↓URLから詳細が見れます。

https://www.zokei.ac.jp/works/details/?id=2192

 

 

日高

2020-09-11
助手

新入生顔合わせ会

 

こんにちは、助手の大八木です。

 

 

あっというまに9月に入りましたね〜。

そして今週9月8日、「新入生顔合わせ会」が行われました!

 

最近は大雨や大型台風の接近などで天気が読めない日が続いていましたが、

この日はよく晴れて無事開催することができました。

 

 

 

 

1年生は入学以来はじめての登校でした。

やっっっと会えましたね (泣)

 

先生方も全員集まって直接会うのは半年以上ぶりで、久しぶりに準備室がにぎやかになりました。

 

 

 

 

 

 

髙田先生、フェイスシールドがよく似合っています。

 

 

 

そして、こちらが今年度の専攻冊子です!

 

 

 

 

デザインは永井裕明先生!

 

 

 

左側の黒い方のポスターが永井先生デザイン、

右側の赤い方のポスターが2016年度卒の先輩の柏木美月さんデザインです!

 

 

この2枚のポスターが折り込まれて冊子になっていて、

付属のペーパーナイフを使ってミシン目を自分で切ると中身を読むことができます。

 

 

 

こちらは、活版・凸版印刷という昔ながらの手法で作られています。

 

 

こちらが実際に使われた版。

素材は亜鉛版だそうです。

画像ではわかりにくいですが、触ってみると凹凸になっているのがよくわかります。

専攻冊子の方も凹凸とざらっとした紙の質感がマッチして、とても味わい深いものになっているんです。

 

 

 

 

あいさつが終わった後は、GD専攻の学生が普段つかう

実習教室やGD準備室、食堂などをぐるっと周りながら紹介をしました。

 

感染症対策により新入生同士は少人数での顔合わせにはなりましたが、

やっと会えた〜といって仲良く話している姿も伺えて、こちらもほっこり。

 

 

 

最後にやっと撮ることができました、2020年度版集合写真!

(急用で帰られた美澤先生はプロジェクターで登場!)

 

 

みなさまマスク姿で新鮮ですね。

 

また会える日を楽しみにしています!

 

 

 

助手/大八木

 

2020-08-17
助手

学級新聞 vol.5

 

こんにちは〜 助手の大八木です。

 

 

 

前回の学級新聞『GDGS』の3号・4号の紹介に続いて、

先日発行されました『GDGS』の第5号の紹介です!

 

 

 

今回のテーマは・・・「助手にズッキュン!」

 

なんと今回はまるごと助手特集…!

 

 

こんなに紙面丸ごと扱っていただき、助手一同うれしはずかしです。

ありがとうございます!

 

 

イラストは助手の日高さんに描いていただきました。

かわいいー!

 

 

 

紙面裏は、上から下までQ&A攻め!

 

質問は、好きな食べ物、嫌いな食べ物は? 趣味は? どんな学生時代だった? おすすめの映画は? などなど…

GD準備室でも、こういった制作の話以外の雑談で盛り上がったり。

はやくみなさんとおしゃべりしたい!

 

 

 

 

 

 

実は、去年からInstagramをやっています〜 (アンオフィシャルです)

GD専攻の授業、イベントのお知らせに加えて、

ストーリーでは、いつもの先生・学生・助手の様子をGD準備室からお届けしています。

ブログよりもラフな感じでやっているのでこちらもぜひ見てみてください〜

 

 

instagram☞ https://www.instagram.com/tzujoshugd/

 

 

 

助手/大八木

 

2020-08-06
助手

学級新聞 vol.3 vol.4

 

こんにちは〜 助手の大八木です。

 

 

前期の授業は完全オンライン授業ではじまり、

約1ヶ月ほど遅れてスタートしたので今年は夏休みが8月ではなく9月。

 

 

今年は梅雨がとっても長かったせいなのか、ミンミンゼミの鳴き声よりも先に

ヒグラシの鳴き声がずっとGD準備室に響き渡っていて、なんだか物寂しい雰囲気でした。

 

でもやっと梅雨も明けていよいよ夏ですね!

ミンミンゼミも元気に鳴いています、よかった〜

 

 

 

 

そしてそして、GDの学生にはすでに配布されていますが、

先日紹介した学級新聞『GDGS』の3号・4号が発行されました〜!

 

 

 

3号目のテーマは「あなたに会いたい!」

 

会いたい人への憧れや想い。

その人の人柄をつくる大事な存在なのかもしれません。

先生たちの会いたい人ってどんな人なのでしょう?

 

 

 

 

4号目のテーマは「ああ大失敗の巻!」

 

 

 

“先を生きる人”と書いて「先生」。

その文字どおり、先生は人生の大先輩!

だから私たちよりも成功の経験も多ければ、もちろん失敗の経験だってあるのです。

 

クスッと笑える、元気の出る内容でした。

 

 

 

小さくいる福田先生作のイラストがかわいいポイントです。

 

 

 

 

助手/大八木

2020-06-11
助手

学級新聞 vol.2

 

こんにちは〜 助手の大八木です。

 

 

 

以前紹介した学級新聞の2号目が発行されました!

 

 

 

 

今回のテーマは文字!

 

 

 

裏面では、先生たちがそれぞれ好きな文字への想いや思い出をお話ししてくれています。

 

好きな文字だけでも、その人“らしさ”が少しわかるような気がしておもしろいですよね。

 

 

 

 

 

 

今回のテーマに合わせて、準備室の本棚にある文字の本を何冊か紹介したいと思います〜

 

 

 

『Leaves 立花文穂作品集』立花文穂

立花文穂/誠文堂新光社 (2016)

http://www.idea-mag.com/books/leaves_fumio_tachibana/

 

立花さんは、文字や紙などを素材に作品を制作しているアーティストであり、グラフィックデザイナーです。

写真やコラージュ、手を動かすことが好きな人におすすめ。

 

 

 

『目的で探すフォント見本帳』

タイポグラフィ・ブックス編集部/ビー・エヌ・エヌ新社(2019)

https://www.haconiwa-mag.com/life/2019/05/fontmihoncho/

 

“ロマンチックな” “見出し向きの”など、自分の目的に合ったフォントを探すことのできる新しい発想の本です。

ただペラペラ眺めてるだけでもおもしろいです。

 

 

 

『もじもじもじ鉄 鉄道の書体とデザインほぼぜんぶ』

石川祐基/三才ブックス (2019)

https://www.haconiwa-mag.com/life/2019/03/mojimojimojitetsu/

 

駅の看板や、車両の標記など鉄道の書体・デザインを深掘りした本。

デザインが完成する前のラフが見れたり、なかなか貴重な資料も。

もしかしたら自分の最寄駅も出てくるかも?

 

 

 

『日本タイポグラフィ年鑑2019』

NPO法人日本タイポグラフィ協会/PIE International (2019)

https://pie.co.jp/book/i/5190/

 

日本タイポグラフィ協会によって選び抜かれた400点ほどの作品が掲載されている見応えのある本です。

毎年発行されているので、その年々での流行を見てみるのもおもしろいかも。

 

 

 

 

気になるものがありましたらチェックしてみてください〜

 

 

 

 

助手/大八木

2020-05-21
助手

新学期がはじまりました

 

 

こんにちは!

 

今年度から助手になりました大八木です。

よろしくお願いします〜

 

 

 

遅くなってしまいましたが、新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

2・3・4年生のみなさんも進級、おめでとうございます!

 

 

もう5月も終わろうとしていますね…

 

先週、初のリモートで1年生のガイダンスが行われました。

全員画面越しの景色はなんだか新鮮ですね。

先生方もみなさん相変わらずお元気そうで少しホッとしました。

 

そして履修登録も無事に終え、いよいよ今週からリモート授業も始まっています。

 

 

せっかく新学期が始まったばかりなのに、なかなか大学に行って授業を受けられないままで学生もなんともいえぬ悶々とした気持ちでいるかと思います。

 

 

 

そんな中、GD専攻の先生方が、先生⇄学生⇄助手とのあいだで気軽にコミュニケーションをとることかできる、GD公式のSlack(チャットサービス)を立ち上げてくださいました!

5月に入ってから始動し、履修に関する1年生の質問に先生や先輩たちが答えてあげていたり、雑談コーナーでは好きな映画のはなしで盛り上がっていたり、たのしそう。

さすがみなさん使いこなすのが早いです。

 

 

それに続いて、先生方が少しでも楽しいコミュニケーションをできるようにと、なんとGD専攻専用の学級新聞「GSGD」の発行が始まりました!!

すごい!

 

 

こちらが記念すべき第1回目の紙面。

 

 

貴重なお写真・・・・

やんちゃな姿がほほえましいです。

 

裏面には、先生たちの20歳の頃のエピソードや最近のおすすめカルチャーなどが書かれています。

普段はなかなか聞けないようなお話が盛りだくさんでにこにこしながら読みました。

 

 

 

こんな風に、少しでも良くしようと考えて動いてくれる先生方がいる環境にいられる私たちはとても恵まれているなぁと、改めて実感しています。本当にありがとうございます!

 

 

次号もたのしみです!

 

 

 

 

 

助手/大八木

2020-02-20
助手

2020年度ZOKEI展/レタッチ講座

 

こんにちは、助手の日高です。

1月24日から1月の26日まで2020年ZOKEI展が開催されました!

 

一部作品の写真になります~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生のみなさん卒業制作おつかれさまでした!

https://www.zokei.ac.jp/zokeiaward/←こちらからZOKEI賞受賞作品などがご覧になれますので、ぜひ。

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

先日、学部2年生の森本さんによるレタッチ講座も行われました。

 

自主的に参加者を募り、講座を開いてくれました!!

 

 

スライドや資料も作ってくれていました。

 

資料もとても分かりやすい。

 

マンツーマンの丁寧な指導もありました。素晴らしい..

 

 

自主的にこういった講座を開いてくれて感謝です。

森本さんありがとうございました!

 

 

助手 日高

 

2019-12-05
助手

FLAG GALLERY PROJECT 2019 授賞式

こんにちは、助手の盛です。

フラッグギャラリープロジェクト2019の授賞式が行なわれました!

フラッグギャラリープロジェクトとは、八王子市夢美術館( http://www.yumebi.com/ )と東京造形大学
グラフィックデザイン専攻領域の連携によるプロジェクトです。
JR八王子駅から八王子市夢美術館に至る西放射線通り(通称ユーロード)に学生がデザインしたフラッグを
展示し、八王子市民の方々には身近にアートと接する場を、学生には地域と密着した表現の場を提供し、地
域の活性化と交流を図ることを目的としています。

16回目を迎えた2019年度は『スポーツ』をテーマとして主に1年生を対象としてコンペティションを行いま
したが、投票を経て、15点の作品が入賞しました。

以下は授賞式の写真です〜








助手/盛