2010-06-01
未分類

いま、最先端のデザイナー

JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)新人賞展のオープニングパーティーが、銀座8丁目のリクルート G8ギャラリーでありました。

東京造形大学グラフィックデザイン専攻の非常勤講師をお願いしている木住野彰悟先生が、2010年の新人賞を受賞されました。とてもうれしいことです。ほかに長島りかこさん、八木秀人さんも同時に受賞されました。

JAGDA新人賞は、その年のイチバン新鮮で将来が期待できる最先端の実力デザイナーに与えられる賞です。2010年は木住野先生がそのデザイナーとして選ばれたのです。とても名誉な賞です。おめでとうございます!!!!

私も20年前に受賞したこの賞ですが、当時とはずいぶん様子が変わってきています。専門的なスキルは当然なのですが、かなり高い水準のオリジナリティが無いと新人賞はもらえなくなっています。コンピュータがどんどん普及した今日、表層的なデザインにはほとんどパワーが存在しなくなりました。コンピュータのチカラは、アマチュアを限りなくプロフェッショナルな表現者に変貌させます。どんな人がデザインしても一定水準を越えた作品を作ることができます。しかし、残念ながら本質的なデザインの在り方にまでは及びません。そこを勘違いしている人がたくさんいることが大きな問題です。

デザインは「自己表現」だけでは成立しないものです。的確なコミュニケーション(情報の伝達)の能力が必要です。広く多くの人たちに伝えること、理解されることは非常に難しいことです。メッセージを十分に精査して、そして、そこに独自の表現力が加わった時、まったく新しいコミュニケーションの方法論が生まれます。今という時代とシンクロする「独自の表現力」が何よりも大切です。

木住野先生の作品群はとてもアナログ的です。しかし、この表現こそが、現在のグラフィックデザインの世界に氾濫しているデジタル至上主義的な作品の中ではとても新鮮です。やっぱり手を動かすことがたいせつなんだと改めて実感しました。

RIMG0702

木住野先生(左)と記念写真。

RIMG0705

RIMG07131

RIMG0703

カラフルな糸を使って、ミシンで縫ったポスター。

RIMG0711

RIMG0707

ここまでが木住野先生の作品です。

RIMG0712

これは、長島りかこさんの作品。とてもシンプルで美しいデザインです。