2017-04-07
助手

春ですね〜。

すっかり暖かくなって、のほほんとした陽気です。

 

もうすぐ授業もスタートするので、ビシッと気を引き締めて行きたいですね。

 

 
さて今回は、2〜4年生は4/4に、1年生は4/6に行われたガイダンスの様子をお伝えします。

 

 

 

ガイダンスでは大学からのお知らせや先生方からのご挨拶、授業についての諸連絡などが伝えられます。

 

 

 

 

 

機材の変更や新しく使えるようになったソフトなど。

新情報にざわめく学生達。

 

 

 

学年が上がるごとに、課題や就職活動など様々なプレッシャーがかかってくるかと思います。

 

心と体のバランスも保ちつつ、頑張って行きましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

こちらは新一年生の様子。

 

最前列にも学生が座っています。やる気があってとても良いですね!

 

 

 

 

 

そして毎年恒例!教授の集合写真。

 

タイミングが合わず、まさかの室内撮影となってしまいました…!!

 

西日が差してしまってちょっとだけ残念な仕上がりですが、

素敵なスマイルをいただきました(^^)

 

 

 

 

 

 

助手は今年度もメンバー変わらず、山浦・鹿子木・和田の3人です。

 

引き続きよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

おまけ

 

 

 

 

1年生の中に混ざる渡部先生と大学院新1年生。(最前列には髙田先生の姿も。)

 

ほっこりしました。

 

 

 

わだ

2017-04-06
助手

東京造形大学第3回助手展

 

皆さんコンニチハ!

 

 

3/31から、助手展が始まってます!

 

ほぼ全ての専攻の助手さんが作品を出展していますよ○

普段は授業等のサポートをしている助手さんも皆、一方では作家やデザイナーという一面を持っている方が多いです。

 

助手業以外に一体どんな事をしているのか…!一目で見て分かる展示となっています。

 

 

ちなみに、今回の助手展のビジュアルはグラフィック助手3年目の山浦がデザインしました。

 

DMのデザインから始まり、ポスター、会場内ステートメントシート&作家紹介、SNS用バナー、美術館バナー…などなど、手掛けた仕事盛りだくさんです!会期が春だったので、季節を感じさせるような華やかなデザインにしました。今だとちょうど桜の木とマッチして、より春らしさが感じられるのではないでしょうか🌸

 

 

会期は5/10まで!会期が長いからといって油断していると直ぐに5月が来てしまうので、お忘れなく!是非ご覧ください◎どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

(尚、ステートメントシートの会場内見取図と実際の展示場所情報に一部変更がありますがご了承くださいませ。)

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

東京造形大学 第3回助手展

 

会期:2017年3月31日(金)~5月10日(水)

休館日:日曜・祝日および5月1日(月)、2日(火)、6日(土)※ただし4月29日(土)は開館

開館時間:11:00-17:00(入館は16:30まで)

観覧料:無料

WEB/http://www.zokei.ac.jp/joshuten、http://www.zokei.ac.jp/museum/

instagram/joshuten_zokei

主催:助手展実行委員会

協力:学校法人桑沢学園、東京造形大学

 

出品者:

王 亜京

大迫 春菜

柏屋 拓哉

香月 恵介

日下部 隆太

塩野 太朗

下山 健太郎

田中 茜

土屋 祐二

角川 みなみ

長野 真紀子

野村 くるみ

藤嵜 輝

松本 加奈

山浦 のどか

吉本 悠美

和田 悠理恵

 

・アーティストトーク

4月29日(土)13:30~(約1時間)

会場:東京造形大学附属美術館

参加費無料・事前申し込み不要

どなたでもご参加いただけます。

 

宣伝美術:山浦のどか

 

 

 

助手/山浦

2017-03-28
助手

学位授与式 & ZOKEI賞!

 

おひさしぶりです。

3月も終盤、もうすぐ4月ですね。

みんな春休みはどうでしたか?

 

さて、先週末は学位授与式がありました。

4年生の皆さん、おめでとうございます!!

 

みんな鮮やか!

 

おめでとう〜!

 

祝賀会会場〜

 

↓↓先生方と↓↓

 

 

 

 

 

グラフィック全員で!

 

相変わらず多いな〜!(笑)

 

 

そして最後は恒例、

みなさんの門出を祝って、、、

 

 

バンザーイ!

 

 

大学4年間、お疲れ様でした!

これからみんなそれぞれの道を行くと思うけど、みんなのご活躍を祈っています!

気が向いたら、またGD準備室にも遊びに来てくださいね!

 

 

そして、大変遅くなってしまいましたが、

1/21,22に行われたZOKEI展でのZOKEI賞とノミネートの作品を紹介します!

 

 

● ZOKEI賞 ●(五十音順)

 

太田萌子 「アール・ベコ」

 

 

 

 

鈴木麻莉菜 「はなばなの言葉」

 

 

 

 

 

野島 渓 「Boom boom」

 

 

 

 

藤原いつき 「「透明」と「記憶」」

 

 

 

 

三浦優大 「一魚一会 魚の記憶とモノローグ」

 

 

 

 

 

● ZOKEI賞ノミネート ●(五十音順)

 

井野雅子 「12色の童話集」

 

 

宇野詩織 「ソフト エモーション」

 

 

七種花奈 「一瞬を留めるタイポグラフィ」

 

 

 

捧 杏名 「絵のない絵本」

 

 

佐渡拓哉 「Heterotopia」

 

 

滝口菜津子 「地域性の研究とご当地お弁当のデザイン」

 

 

立石 萌 「想いをのせる〜四季のはがき〜」

 

 

奈村叡祐 「現代民芸」

 

 

平井良尚 「Show Your Party!」

 

 

 

山下裕梨 「国道かるた」

 

ZOKEI賞、ノミネートのみなさん、おめでとうございます!

 

助手 / 鹿子木

2017-02-14
助手

第16回グラフィック「1_WALL」グラフィック部門

皆さん、こんにちは。

久しぶりのブログ投稿になります。

 

春休み、謳歌していますか?

大学は入試期間が終わり、施設の開放期間に入ったので制作に来る学生もちらほら見かけます。

 

投稿が遅れていますが、先月末にはZOKEI展が無事に終了しました。

そちらの報告は写真データが届き次第アップします!

いましばらくお待ち下さい~

 

 

~~~~~~~~

 

さて、さて。

またしてもこの時期が来ました「1_WALL」展!

グラフィック部門の展示は来週の2/21(火)から開催されます。

(年に2回コンペがあるのですが、時間が経つのは早いですね。。)

 

 

 

今回の第16回では、東京造形大学グラフィックデザイン専攻卒業生の石田和幸くんがファイナリストに選ばれてます。

http://rcc.recruit.co.jp/gg/?p=27374

 

また、同専攻卒業生のジョ・ユンボムさんも再度審査員奨励賞として選出されてます。

http://rcc.recruit.co.jp/gg/?p=27272

 

展示に加えてポートフォリオ(第15回からは奨励賞のポートフォリオも)が見れるので、制作におけるヒントやきっかけとなる展覧会になるはずです◎

それから、「1_WALL」展の醍醐味は何と言ってもグランプリを決める最終選考が”公開プレゼン”であること。グランプリが決まる緊張感を同じ空間で味わえる機会はそうそうありません。

今回の最終公開審査日は2月28日(火)18:00~21:00だそうです。※要予約

 

1_WALLは、東京造形大学の在校生・卒業生から多くの方がグランプリ・ファイナリスト・審査員奨励賞に選出されています。出品が気になる子は是非チェック!

展示会場にも、是非ぜひ脚を運んでみて下さいね。(次回の応募も検討するチャンスかも◎)

グラフィック準備室には展示フライヤーが設置されています。

 

 

◆展覧会概要◆

第16回グラフィック「1_WALL」展

会場:ガーディアン・ガーデン 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル B1F

会期:2017年2月21日(火)~3月17日(金)

開館時間:11:00~19:00 日曜休館・入場無料

公開最終審査会:2017年2月28日(火)18:00~21:00

*要予約・メールもしくはお電話にてご予約ください。

TEL:03-5568-8818 email:gginfo@waku-2.com

詳細:http://rcc.recruit.co.jp/gg/?p=27374

 

 

それでは、また~◎

 

 

助手/山浦

 

2017-01-20
助手

1/21,22 ZOKEI展

こんにちは。

 

東京造形大学の卒業制作展「ZOKEI展」がついに明日から開催されます!

みなさま是非脚を御運びくださいませ◎

 

 

今年のポスターは、グラフィックデザイン専攻学部4年の三浦優大くんのデザインです。

カリグラフィと真っ赤なバラのイメージが目印です!

zokeiten_2016

 

日時:2017年1月21日(土)~1月22日(日)
10:00~17:00

会場:東京造形大学キャンパス内
(入場無料)
交通:JR横浜線相原駅よりスクールバス
5分(無料)

 

http://www.zokei.ac.jp

http://www.zokei.ac.jp/news/2017/5250/

 

 

 

助手/山浦

2016-12-27
助手

長尾先生、25年間お疲れ様でした!

12月も終わりが近づいております。
卒業制作もいよいよ大詰めですね。助手もがんばります。

 

さて今回は、12月20日に行われた授業の様子です。

 

_mg_5663

 

実はこの日、グラフィックデザイン専攻でご指導いただいていた

長尾 信先生の最後の出勤日でした。

 

(最後に特別講義を計画していたのですが、ご本人に嫌がられてしまいました…笑)

 

_mg_5630

 

2年生の基礎演習Bの全体講評です。
各クラスの優秀作品がずらっと揃います。

 

_mg_5683

 

学生達もいつもより真剣ですね。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

講評の後、残りの時間で長尾先生のお話しを伺うことができました。

 

長尾先生は数多くのブックデザインを手掛けておられます。

 

 

_mg_2577

 

_mg_2584

 

美しい手描き文字に、コラージュ作品など。

 

_mg_2585

 

実際にコラージュが使用されたデザインがこちら。繊細でとてもかっこいいです。

 

_mg_2568

 

_mg_2569

 

 

後任の小玉文先生のブックデザインについても紹介されていました。

(イラストは山浦さんが描かれました!)

 

 

長尾先生ご自身から直接作品のお話を伺う、大変貴重な時間でした。

これからはなかなかお会いすることができないと思うと寂しいですね。。。

 

_mg_2589

 

長尾先生に感謝を込めて、全員でお辞儀をして授業が終わりました。

 

_mg_2592

 

大きな拍手。

 

 

長尾先生、25年間お疲れ様でした。本当にありがとうございました!

 

 

助手/和田

2016-12-19
助手

クリスマスですね〜。美篶堂さんのワークショップが開かれました!

こんにちは。

 

2016年も出しました、ツリー!

今年はなんだか豪華。

 

fullsizerender-2

 

イルミネーションとオーナメントはインダストリアルデザイン専攻からの頂き物。

こちらのオーナメント、なんと3Dプリンタで作られてます。

 

 

fullsizerender-3

 

お星さま!

金ピカです。インダストリアルデザイン専攻の3年生が真鍮とアクリル板で作ってくれました○

ありがとう〜!

 

 

準備室のBGMもクリスマス仕様です◎

 

プレゼントは何かな〜〜〜???

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

本日のブログは、製本ワークショップについてです。

 

 

12/14(水)、美篶堂さんが製本のワークショップをしに東京造形大学へお越し下さいました!

今、2年生のインフォメーションアーキテクチュアという授業では”ZINE”を作る課題に取り組んでいます。その一環で、今年は製本ワークショップが開催されました◎

 

 

 

今回は、製本の基本「三つ目綴じ製本」を教わります。

 

7

 

渡部先生とトークをしながら、

美篶堂の皆さんが丁寧に製本の作法を教えて下さいます。

プロジェクターを使用して、手元の動作を見ながら…

 

6

 

5

 

スッスッと糊を塗っていく動作ひとつ取っても、とても綺麗です。

 

 

4

 

学生も製本作業を楽しんでそうです!
わいわい。

 

3

 

丁寧にレクチャーしてくださり、ありがとうございます。

 

 

2

 

出来上がり~~

嬉しそう。

 

 

 

1

 

こちらの写真は、四六版(1091×788mm)の説明ショット。

右の方は、編集者の宮後優子さん。

 

グラフィックの学生なら、よく見たり聞いたりする、紙の厚みを重さ(kg)で表示する理由って…?という話題。

四六版サイズの紙が100枚重なった時の紙の重さの事なんです!皆さん知っていましたか??

kgが軽ければ薄い紙、重ければ厚い紙、ということです◎覚えやすいですね。

 

こちらの印刷面は、よく見るとTypographyの10号の内容!グラフィック準備室の本棚に本誌が置いてあるので、是非見に来て下さい~

(折り畳んで製本するとちゃんとページになるんですよ!)

 

 

…WSの話に戻りますが、完成品の三つ目綴じ製本ノート。

 

せっかくなので(?)、青空の下で撮影してみました!

 

img_5765

 

いい感じ~~

 

img_5766

 

何に使おうかな~!

素敵な本が仕上がりました。

 

 

ということで、

今年は特講にワークショップに、贅沢な内容盛りだくさんでしたね!

来年も楽しみですね!!

 

 

 

それでは皆さん、良いお年を~~◎

 

 

 

助手/山浦

2016-12-06
助手

居山浩二さん特別講義

師走です。

今年もあと一ヶ月!早い!

 

さて、先月24日、

アートディレクターの居山浩二さんが特別講義で来てくださいました!

その時の様子をお伝えします!

 

_mg_2239-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2159-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc本屋さんではおなじみの、ナツイチ!

 

 

こちらはガラス製品メーカーさんの展示会の様子。

_mg_2169-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2170-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2171-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

テグスをたらした器にゼラチンを注ぎ固めることで、器が浮いているように見せているとのこと!

上からだけではなく、下から横からと、全方向から眺めることができますね!

 

_mg_2172-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2174-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

こちらは製品の形をあえて隠して置くことで、見に来た人が取り出して見たくなるような仕組みになっています!

また、戻す時も元の穴に戻せるので、展示会場が常に整然と保たれるという効果も。

 

_mg_2175-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

 

続いて、校正会社さんのポスター。

_mg_2179-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

この膨大な量の数字…なんと円周率だそうです。

実はその一部分が間違っていて…

 

_mg_2180-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

直されています!

これは実際に校正会社の方に原稿を見せて赤字を入れてもらっているそうです。

 

 

そして居山さんといえば、mt!

_mg_2183-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

ここからは、各地で行われてきたmt展覧会の様子です。_mg_2186-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2187-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2189-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

mtの、光が透過するという特性を活かした行灯。

 

_mg_2190-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

海と山とのコラボレーション!

 

_mg_2191-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

海沿いのウッドデッキがmtに!ストライプが綺麗です。

 

_mg_2192-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

路面電車の中も!

 

_mg_2193-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

中吊りまで!

 

_mg_2194-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2195-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

_mg_2196-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

こちらは実際にmtを切る機械だそうです!

展覧会では、目の前で好きな長さに切ってもらえるワークショップが開催されたそうです。

 

_mg_2197-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

天井からmtの雨!

 

_mg_2198-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

圧巻です。。。

 

_mg_2200-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

これは、紙風船をmtでコーティングし、光らせたそうです。

まるでイルミネーションのようです!

 

 

最後は、永井先生との対談形式で。

_mg_2237-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

学生のさまざまな質問に、真面目な話からそうじゃない話まで気さくに答えてくださいました。

 

 

居山さん、造形大にお越し下さりありがとうございました!

 

 

さて、ZOKEI展まで50日を切りました。

4年生の皆さん、卒制は順調ですか?

寒いので、くれぐれも風邪には体調に気をつけてくださいね。

それでは。

 

助手 / 鹿子木

 

 

2016-11-16
助手

浅葉克己先生特別講義

こんにちは、助手の和田です。

最近マスクを付けている学生を多く見かけます。風邪には要注意です。

 
さて、今回は昨日15日に行われた浅葉克己さんの特別講義の様子をお伝えします!

 

 
今期2回目となる浅葉先生の特別講義。

 
1

 
なんと、書道のパフォーマンスを披露してくださいました!
大きな筆ですね〜

 
2

 
3

 
なんとも豪快!笑

 

4

 

最後に日付を書いて…

 

5

 

完成。貴重な体験です…!

 

 

 

 
6

 

後半は福田先生と対談形式で。

 

日々の鍛錬がアイディアの源とのこと。手を動かしつづけることが大切なのですね。

 

学生の質問にもたっぷり答えて下さいました。

 
7

 

最後はお決まりのピンポン球プレゼントコーナー!遠くまで飛びました。

浅葉克己先生、どうもありがとうございました!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
【オマケ】

 
8

 
フラッグギャラリープロジェクトのフラッグを7号館壁面に掲示しております!

ぜひ確認してみてくださいね。

 

助手/和田

2016-11-10
助手

葛西薫さんと特別講義

こんにちは、助手の山浦です。

 

もう11月。気温がグッと下がりましたね。皆さん、秋から冬の装いへ。

 

芸術祭も終わり、そろそろ卒制のシーズンに差し掛かってきました。

いよいよ後期のビックイベントが近づきます○

いろんな意味で、準備室をどんどん活用してくださいね。

 

 

 

さて。先月末の話にはなりますが、10/27は、なんと。

 

葛西薫さんが東京造形大学へ特別講義しにお越しくださいました!

_mg_5530

 

 

_mg_5546

教室は、満席…。葛西さんの穏やかなトークのリズムに皆さん魅了されていました。

 

様々な作品の紹介や制作秘話を講義してくださった中から、何点かのお話をピックアップします◎

 

 

 

【琳派作品展】

 

gggで作品を見た学生は多いのではないでしょうか。

 

琳派の作品。4つの画面が横に連なり、花が1,2,3,4本と増えていきます。

_mg_5434

 

_mg_5436

コンパスで抑揚よく版下をつくり、彫り師に頼んで木版にしてもらったそうです。

 

_mg_5438
色鉛筆やマジックで色を検討し…

 

_mg_5439

色の指定表

 

_mg_5441赤のバージョンもあったのですね!

 

「花を書くのも楽しかったが、茎の線を決めるときも楽しかった。」とのこと。

 

実はこの作品、全貌をよく見ると、目の先には矢印が。

これは視線を表しており、この絵の中で目が合っているのは、一輪の花と蜂だけなのだそうです。

 

 

 

 

【泣き虫ピエロ】

 

NHKの”みんなのうた”で流れていた「泣き虫ピエロ」は、切なさも有り、あたたかさ有りの子ども向けアニメーションです。

(もちろん、大人の心にも響きます◎)

 

_mg_5465

 

 

葛西さんのラフスケッチを拝見…!!

_mg_5450

 

_mg_5452

 

_mg_5451

 

_mg_5453

 

雲型定規と定規とコンパスで描いたそうです。

泣き虫ピエロを制作する過程でのビジュアル…貴重です!

 

 

動画として動かす際の指示書。番号が振られています。

_mg_5460

 

_mg_5461

 

_mg_5462

 

ぐにゃぐにゃとうごくのですが、しっかりとした芯がある感覚は、このスケッチに秘密が隠れていたんですね!

 

 

 

 

【ヒロシマ・アピールズ】

 

G8ギャラリーにて展示されていた、亀倉雄策賞の「ヒロシマ・アピールズ」

やはり沢山のラフスケッチ!

_mg_5484

 

_mg_5485

 

_mg_5487

 

_mg_5495

 

いろんなパターンを出していくうちに、青空を見上げる絵にたどり着いたようです。

 

 

_mg_5494この特徴的な鼻をご覧下さい。

三角錐をかいてから描いているそうです。

 

この描き方は、葛西さんの10歳上のお兄さんがボディービルダー(!)で、お兄さんの描く絵の人の鼻が三角錐だったのを見ていて、いいなぁと思っていたのだとか。

 

 

 

…ということで、3時間にもわたる講義。とても濃い時間を過ごせたのではないでしょうか。

気になる制作の裏側を主にお伝えしてみました!

 

 

葛西さん、東京造形大学にお越し下さり、ありがとうございました!!

 

 

 

 

さてさて。

11月も、特別講義が続きます!

11/15は浅葉克己さん、11/24には居山浩二さんがいらっしゃいます。

皆さん、この機会を存分に制作や将来に活かしてくださいね○

 

 

それでは、また来週~~

 

 

 

 

助手/山浦